訪問介護の仕事内容と給与待遇及び必要な資格について

 訪問介護についての仕事内容説明と、仕事におけるメリット及び給与体系について説明しています。介護職といえば、重労働としてイメージされやすいですが今後の高齢会社には非常に重要が多く、就職には売手市場なことと資格を取得することで、年収や待遇が更に良くなることを案内しています。


訪問介護の仕事内容と給与待遇及び必要な資格について
訪問介護の主な仕事内容について
職種としてのメリット
年収及び給与待遇について
資格取得についてのまとめてみました


★訪問介護の主な仕事内容について

 訪問介護の仕事内容は、大きく分けて2通りあります。身体介護サービスと生活援助サービスがあります。身体介護サービスとは、訪問介護を利用される方の体に直接触れて行うサービスのことです。仕事内容としては、お風呂に入れてあげるとか、トイレの補助する等の介護サービスです。生活援助サービスとは、訪問介護を利用される方の日常生活をお手伝いするサービスのことです。仕事内容としては、代わりに買い物行ったり、洗濯をしたり、食事の用意をする等の介護サービスです。ただ、仕事内容は予め訪問介護サービスを提供する事業者とサービス利用者との間で取り決めされることが多く、手順書に沿って仕事を進めるようになっています。手順書も、難しいことを記載しているわけではなく、記載内容にそってサービスを提供する仕組みになっていますので、資格がなくても誰でもできるため安心です。


★職種としてのメリット

 職種としてのメリットは、日本は高齢化社会であり、サービス利用希望される方が非常に多いです。右肩上がりに発展していくと見られており自治体からも、サービス利用時に補助金が出ることかも安定した経営を行っている事業者も多数存在します。それに対して、サービスを担うスタッフの割り合いが少ないため市場的には売り手市場ととなっています。売り手市場ということは、働く人にとって自分のライフスタイルに併せて働くことが可能です。週何時間とか、休みはどのくらいほしいとか逆にもっと働きたいのでとサービス事業者と取り決めして従事することができます。なお、利用サービスするお宅への直行直帰を採用する事業者もあります。最大のメリットは、職種として売り手市場のため年齢制限がなく、日常生活をサポートする職種のため、誰でも始められるという点にあります。


★年収及び給与待遇について

 働く人にとって、気になるのはズバリ年収が重要になってきます。日常生活のサポートとはいえ、実質的に体を使って仕事に従事します。平均年収は約300万円で、平均月収は約21万円と言われています。ただ、これも資格をとることによって又は在籍年数が長くなるにつれて給与が上昇していきます。また、サービス事業者によっては入社時に条件を満たす事で、一時金を用意している事業者もあります。更に、地方に行けば行くほど需要も高くなるわけですから、移動までの時間を手当に含めてくれる場合があります。更に仕事に従事する時間帯が、深夜及び早朝の時間の場合には深夜早朝手当てとして支給してくれる場合があります。サービス事業者によって、給与や待遇が異なりますので求人内容を比較検討した上で、働くことをお勧めします。就職する前に、インターネットでまずは情報を集めましょう。


★資格取得についてのまとめてみました

 先ほど、給与について資格があると更に上昇すると説明しましたが、訪問介護の資格についてまとめてみました。制度が改正されて、ホームヘルパー2級が廃止され、介護職員初任者研修に変更されています。今までは、施設での実習が必要なっていましたが、130時間の課程研修を受講後筆記試験に合格する必要があります。更に、上級資格に介護福祉士があります。実務者研修が必須となっており、450時間受講が必要となっています。ただし、介護職員初任者研修合格者は、130時間免除になるため320時間の受講で良いことになっています。自分自身のキャリアップとともに取得していくことで、当然待遇面も向上していきます。その他に、職種をサポートする介護事務というのもあります。こちらも、年齢制限無しで受講と取得が可能になっていますのでぜひ、機会があれば、一度取得について検討することをお勧めします。